シャンプー剤を選ぶ時のポイントは?
リップが無いとカサカサする季節に
なってきましたね〜
先週風邪を引いて喉が痛かったのですが
今年の風邪は長引く!!
1週間くらい痛くて
他の病気を疑いました汗
気温がコロコロ変わるので気をつけてください(*_*)
気温も変わるけど
湿度や乾燥も
すごい気になってきますよね
頭皮がカサカサしてきたり
肌もカサカサしてきます…
お決まりのマフラー静電気も
もうすぐ来るでしょう_| ̄|○
題名に戻りますが
シャンプー剤を決める時ってどうしてますか??
ものすっごい種類ありますよね
ノンシリコンもシリコンも
値段
匂い
詰め替え
名前が可愛い
色々あると思いますが
夏と同じシャンプー剤
で冬も乗り越えると
頭皮のカサカサになる恐れがあります
カサカサ=フケやかゆみ
の
原因No.1です
夏は汗をかきやすく
多少洗浄力が強くても
大丈夫です
しかし
冬に肌が乾燥するように
頭皮も乾燥します
そのまま洗浄力が強いシャンプーで洗うと
って考えると怖くなってきますね…
冬になると急に
頭がかゆくなったり
フケが出やすくなるという方
シャンプー剤が原因かもしれないです
自分が乾燥肌なのか
オイリー肌なのか
心当たりがあったりする方は
相談してくださいʕ•ᴥ•ʔ
冬も一緒に乗り越えていきましょう
0コメント